SSの送受信機の電源を入れても動作しない

 

Q:送信機と受信機側の電源を入れたが動作しません。

まず電源を入れる際には、必ず送信機側の電源を入れて、RFモジュール(RF-901SまたはRF-901SM)のLEDランプの点灯を確認してください。
LEDランプが、点灯していなかったり、点滅している場合には、RF-モジュール側が、電波の空きが無いまたは、電波状況が悪いと判断して電波を発射していません。
この状態では、受信機側の電源を入れても動作しません。

また、送信機側と受信機側の電源を入れてから、送信機側のみの電源を再投入すると動作しない場合があります。
これは、送信機側は電源を入れるたびに、電波状況を監視して、空いているところに電波を発射します。そのため、送信機側の発射する電波の周波数は電源を入れるたびに変わることがあります。この場合、受信機側は最初に送信機を認識した受信周波数のままですので、動作しないことになります。

正しい手順(送信機側のLEDを確認してから=>受信機の電源ON)をしているのにもかかわらず、動作しない場合には、ペアリングがきちんと終了していないケースがあります。この場合には、再度ペアリングの手順を行ってください。